- このトピックは空です。
- トピック
南アルプス 白根3山 山行記録
2024/7/22、23
甲府に前泊、駅中 ワイン壱番館が気に入ってしまい、1日に2回行ってしまった。
翌朝 甲府駅 4:35発 広川原行きのバスに乗り、7:00登り開始 8:30御池着 アイスで30分程度休憩
左俣ルートにて雪渓をしばらく登り、
オオカンバサワの登山道へ。
落石に注意が必要なルートでヘルメット装備があれば安心と感じた。
8本歯コルまでの登りつめで、かなり体力を削られ、ペースダウンとなりましたがおおむね設定タイム通りで初日を終えた。
北岳着 12:30
北岳山荘着 13:45
初日工程6.5km北岳山荘は夕食やや少なし。ふりかけなど持参すれば良かったかも。
肩の小屋の方が夕食は良いみたいですが、翌日の工程のため、少しでも間ノ岳側に近い宿泊地を選択しました。
やることなく消灯時間までビール何本も飲む🍺
翌朝 4:00のため朝弁を依頼 酢飯で美味しかった。夕食より美味しく感じた。2日目工程
4:00発 北岳山荘ー間ノ岳ー農鳥岳ー奈良田
工程18km ロード2キロ含む
強風が吹きペースが全く上がらない。
18kmの工程を引いたことを後悔
農鳥小屋着 8:30 設定タイムを一時間以上オーバーし気持ちが焦る。
小屋の女主人と相談し、ここまで来たら奈良田へとのアドバイスをもらう。コーラチャージ!
目の前の反り立つ壁を登る
9:00農鳥岳着
下山をはじめ、走れるコースが現れて快調にペースを進めるが、10キロ地点で、両膝の踏ん張りが効かなくなる。13:00下山のプランはここであきらめ、15:55最終バスを目標とした。
普段なら心地よい下りも、今日ばかりは歯を食いしばりバスに間に合うよう足を進める。
12:00大門沢小屋 奈良田まで3.5時間
コーラで疲労を麻痺させる作戦で一気飲みしてする出発する。
途中何度もある徒渉で足がプルプルして怖い
やっとの思いで第一発電所に着 残り2キロ、最後はランで女帝の湯を目指す。
ひと湯浴びて 無事バスに乗車した。・南アルプスにおけるトレイルシューズについて
間ノ岳〜農鳥小屋への下りは、ガレ場が連続し、足首の左右方向への力がかかり続けるため、アルパインシューズが向いていると感じた。その他の場所では、悪天候時や渡渉においてシューズが濡れる可能性を除けば、トレイルシューズで役不足とは感じるところは特にありませんでした。
天候のコンディションが良ければ、軽量化に寄与し、行動時間の短縮が期待できます。
ただし耐久性はやや劣り、ソールの張り替えなどして5年10年使うというものではないと思います。